person03
M.T
渋谷明治通り支店 支店長

女性責任者の1人になることが目先の目標!
今やっている仕事
派遣で働いているスタッフさんの対応、人材を求めている企業の対応と、幅広く業務をしております。あっちもこっちもで板挟みになることもしばしばですが、、(笑)
スタッフさんと企業、両方が満足してくれた時は達成感があります!
毎日多くの人と会う仕事なので、人との距離感の掴み方は日々勉強ですね。
スタッフさんに対しても、企業担当の方に対しても、心地よいと感じる距離感は人それぞれなので、間違えないように、かつ距離を徐々に縮められるように、試行錯誤の毎日です。
スタッフさんと企業、両方が満足してくれた時は達成感があります!
毎日多くの人と会う仕事なので、人との距離感の掴み方は日々勉強ですね。
スタッフさんに対しても、企業担当の方に対しても、心地よいと感じる距離感は人それぞれなので、間違えないように、かつ距離を徐々に縮められるように、試行錯誤の毎日です。
ピックルってどんな会社?
正直風通しが良すぎます(笑)
上司や先輩後輩の歳が近いのも理由ひとつかもしれませんが、仕事の話はもちろん、プライベートの話まで何でも話しやすい環境です。
私が働いてる渋谷道玄坂の社員はみんな個性が強いので、プライベートの話はネタの宝庫です(笑)
元々入社を決めたきっかけは「人」でした。面接を何回か重ね、入社前の懇親会に何度か参加し、アットホームな空気感で、社員一人一人の事をしっかりと見てくれる会社だなと感じました。
「どんな仕事をするか」も大事ですが、「誰と仕事をするか」を重要視していた私にとって、ピックルに自然と惹かれていき、入社を決めました!
入社して約2年経ちますが、入社前に感じていた部分にギャップはなく、逆にいい意味で人間関係の良さには驚きました!支店が違う方とも飲みに行ったりしています
上司や先輩後輩の歳が近いのも理由ひとつかもしれませんが、仕事の話はもちろん、プライベートの話まで何でも話しやすい環境です。
私が働いてる渋谷道玄坂の社員はみんな個性が強いので、プライベートの話はネタの宝庫です(笑)
元々入社を決めたきっかけは「人」でした。面接を何回か重ね、入社前の懇親会に何度か参加し、アットホームな空気感で、社員一人一人の事をしっかりと見てくれる会社だなと感じました。
「どんな仕事をするか」も大事ですが、「誰と仕事をするか」を重要視していた私にとって、ピックルに自然と惹かれていき、入社を決めました!
入社して約2年経ちますが、入社前に感じていた部分にギャップはなく、逆にいい意味で人間関係の良さには驚きました!支店が違う方とも飲みに行ったりしています

M.T
渋谷明治通り支店 支店長
2018年3月 東洋大学ライフデザイン学部卒業
2018年4月 ピックル株式会社へ新卒入社
2018年7月 渋谷支店(現渋谷道玄坂支店)配属
2021年6月 渋谷明治通り支店 支店長へ昇格
2018年4月 ピックル株式会社へ新卒入社
2018年7月 渋谷支店(現渋谷道玄坂支店)配属
2021年6月 渋谷明治通り支店 支店長へ昇格